2004-02-24 01:40:13
久々に映画館に行きたくなった
人がたくさんいるところがあまり好きでないため、よっぽどじゃないと映画館まで足を運ぶ気にならないのね。
まあ、元々「人間関係系だったらDVDでじゅーぶん!」という人間なので、SF超大作とかアクションものみたいな、要は「CGをバリバリつかってて、テンポが速くて派手」な映画以外は劇場で見る気全然しないわけっす。
特に恋愛ものとかお涙モノなんか「なんでこんなもんデッカイ画面で見なきゃなんないの?」ってほどです。特に「お涙モノ」なんかさー、人がいっぱいいるところで涙とハナミズだらけになるんですよ?みっともなくないっすか?
そんな姿を人前に晒すなんて真っ平ご免なので、TVCMなんかで一般人が「もー、涙がとまらなくってー」とか言ってるのを見るのはダイッキライですわ。
だって「泣く=感動」ってわけじゃないのに、「泣けるのはいい映画だからだ」みたいなことを演出したいわけっしょ?嘘っぽいぞー。
出てくるオンナも「こんなに泣いちゃうアタシって素直でかわいい~」っていう自己陶酔してるようですごくイヤ。不愉快。
なので「んなCM打つような映画、絶対みたくねー!」って思うくらい嫌悪してます(笑)
これはもう「生理的嫌悪感」に近いので、心が狭いとか思わないでくださいね。それにね、別に見に行くのは個人の勝手なんでいいんですよ。でもCMとかニュースとかで「見せられる」のは嫌いってことで(^_^;)
話がずれちゃいましたが、そんな私が「デッカイ画面で観たい!」と思ったのが「イノセンス」。ええ、今CMがバンバン流れているヤツっす(笑)
いやーアニメ好きですし、中でも「攻殻機動隊」大好きですからね。SFも好きだし。
ホント、出来のいいアニメって下手な映画なんかよりずーっと観ていて楽しいですからね。いい声優さんが揃ってると「演技力」ってのも感じられるし。体で表現出来ない分、演技力がモロに出ると思うんですよ、アニメとか映画の吹き替えとか。タレントはもちろん、テレビドラマに出てる俳優さんですらアニメに声優として出演したのを観て「あちゃー」と思うこともしばしば。
話題性が欲しいのはわかるんだけど、あんなへたっぴーな吹き替えされたら映画とかアニメ自体の印象も悪くなってしまうわ!
逆にどうってことないと思っていた俳優とかが、吹き替えを違和感なくこなしてたりすると「おおっ!」と思うんですねー。タレントや俳優が出るものって、たいがい周りは熟練した声優さんたちが固めてるので、その中で浮かないだけでスゴイって思うんです。
また話がずれちゃいましたが、とにかくCMでの映像や音楽を観たり、雑誌で監督の話なんかを読むにつけ、ますます観たくなっちゃいましたよ「イノセンス」。最初はDVD出たら借りようかなー、くらいだったのに。田舎だと平日だったら空いてそうなんで行ってみようと思います(^_^)
あ、毒づいたのでついでに言っちゃうと、たとえ主役が散々テレビ番組で宣伝してもCM観ても全然行きたくないのが某シマウマ男。あれはわざわざ映画館で観る必要あるのか?家で観てもいーじゃん(笑)
それ言っちゃったら某タイガーさんとかあの辺もみんな同じか。あとドラマの劇場版とか(笑)テレビでやってー!
まあ、元々「人間関係系だったらDVDでじゅーぶん!」という人間なので、SF超大作とかアクションものみたいな、要は「CGをバリバリつかってて、テンポが速くて派手」な映画以外は劇場で見る気全然しないわけっす。
特に恋愛ものとかお涙モノなんか「なんでこんなもんデッカイ画面で見なきゃなんないの?」ってほどです。特に「お涙モノ」なんかさー、人がいっぱいいるところで涙とハナミズだらけになるんですよ?みっともなくないっすか?
そんな姿を人前に晒すなんて真っ平ご免なので、TVCMなんかで一般人が「もー、涙がとまらなくってー」とか言ってるのを見るのはダイッキライですわ。
だって「泣く=感動」ってわけじゃないのに、「泣けるのはいい映画だからだ」みたいなことを演出したいわけっしょ?嘘っぽいぞー。
出てくるオンナも「こんなに泣いちゃうアタシって素直でかわいい~」っていう自己陶酔してるようですごくイヤ。不愉快。
なので「んなCM打つような映画、絶対みたくねー!」って思うくらい嫌悪してます(笑)
これはもう「生理的嫌悪感」に近いので、心が狭いとか思わないでくださいね。それにね、別に見に行くのは個人の勝手なんでいいんですよ。でもCMとかニュースとかで「見せられる」のは嫌いってことで(^_^;)
話がずれちゃいましたが、そんな私が「デッカイ画面で観たい!」と思ったのが「イノセンス」。ええ、今CMがバンバン流れているヤツっす(笑)
いやーアニメ好きですし、中でも「攻殻機動隊」大好きですからね。SFも好きだし。
ホント、出来のいいアニメって下手な映画なんかよりずーっと観ていて楽しいですからね。いい声優さんが揃ってると「演技力」ってのも感じられるし。体で表現出来ない分、演技力がモロに出ると思うんですよ、アニメとか映画の吹き替えとか。タレントはもちろん、テレビドラマに出てる俳優さんですらアニメに声優として出演したのを観て「あちゃー」と思うこともしばしば。
話題性が欲しいのはわかるんだけど、あんなへたっぴーな吹き替えされたら映画とかアニメ自体の印象も悪くなってしまうわ!
逆にどうってことないと思っていた俳優とかが、吹き替えを違和感なくこなしてたりすると「おおっ!」と思うんですねー。タレントや俳優が出るものって、たいがい周りは熟練した声優さんたちが固めてるので、その中で浮かないだけでスゴイって思うんです。
また話がずれちゃいましたが、とにかくCMでの映像や音楽を観たり、雑誌で監督の話なんかを読むにつけ、ますます観たくなっちゃいましたよ「イノセンス」。最初はDVD出たら借りようかなー、くらいだったのに。田舎だと平日だったら空いてそうなんで行ってみようと思います(^_^)
あ、毒づいたのでついでに言っちゃうと、たとえ主役が散々テレビ番組で宣伝してもCM観ても全然行きたくないのが某シマウマ男。あれはわざわざ映画館で観る必要あるのか?家で観てもいーじゃん(笑)
それ言っちゃったら某タイガーさんとかあの辺もみんな同じか。あとドラマの劇場版とか(笑)テレビでやってー!
Tags: アニメ |